家族会名
NPO法人横須賀つばさの会
目的/理念
精神障害者の家族会として、精神障害者の自立と就労への訓練や支援の場としての就労継続支援B型事業所等の設置及び運営等に関する事業、精神障害者や、その家族の支援等に関する事業、並びに精神保健福祉に対する地域社会の理解の促進等に関する事業を行い、保健、医療及び福祉の関係諸機関と連携した活動により、地域社会における福祉の増進に寄与することを目的とする。
沿革
設立年月日 平成2年(1990年)4月27日
活動内容
講演会、家族交流会(会員相互の情報交換)、保健所と連携した一般市民向け相談会(家族語らいの会) 、就労継続支援B型事業所等の運営、レクリェーション、会報誌発行による情報の発信
定例会 :2024年度予定
会場: 横須賀市保健所3階 研修室(ウェルシテイ市民プラザ内)
JR横須賀駅・京急逸見(へみ)駅より徒歩5分
回 | 月 日 | 内 容 |
216 | 4月11日(木) | 講演会「親亡き後」へ、家族の未来準備 講師 佐藤加根子氏 |
217 | 6月14日(金) | 総会 ・ 記念講演 「精神障害者への支援について」 講師 横須賀市民生局福祉こども部障害福祉課 課長 八橋貴樹 氏 |
218 | 10月3日(木) | 講演会「家族支援と地域支援」 講師 障害者相談サポートセンター 武藤弘 氏 |
219 | 12月5日(木) | 会食&懇親会 |
220 | 2月6日 (木) | 検討中 |
【家族交流会について】
毎月 有志により、それぞれの家族の近況を語り合い有意義な時を過ごしております。
予約不要、日時、会場は「つばさの会通信」をご覧ください。(会員以外の方も参加OKです)
詳しくは046-825-9121 木原までお問合わせください。
活動拠点/事務所
登録上の事務所は「就労継続支援B型事業所 つばさ第二」 内です。
保健所研修室、市民活動サポートセンター、総合福祉会館にて、定例会、理事会、企画会議、家族交流会を開催しております。
会報の発行
「つばさの会通信」 年6回 隔月発行
会員数
68名(2024年7月現在)
会費
月額500円 (入会金500円)
会員の声
・地域の情報が入ることで大変役立っています。
・家族会は心の拠り所になっていて、とても大切な場所です。
・福祉制度や本人との対応の仕方など学ぶことができ、助かっています。
・家族交流会では、他では話せないことを聴いて頂き、よく分かってもらえます。
また、お互いに体験を語り合い、アドバイスすることが、大いに役立っています。
・同じ悩みを持つ仲間として話が共有できるので、心が和む。
・家族会に出席できなくても「つばさの会通信」や「じんかれんニュース」誌で得た情報が役立っています。
・高齢化が進む中、家族の健康問題も取り上げて欲しい。
入会を希望される方へのメッセージ、PR
『あなたのそばに私たちがいる』をモットーに統合失調症、うつ病、躁うつ病などの精神疾患をもつ人を身内にかかえる家族が集まり、同じ悩みを語り合い、互いに支え合う家族会です。 ぜひ体験入会をしてみて下さい。
・じんかれんホームページをみて入会される方も増えております。
運営している事業所
①就労継続支援B型事業所 つばさ
横須賀市三春町2-4 EMIAS(エミアス) 203号室 TEL 046-874-4290 FAX 046-874-4291
《アクセス》京急堀ノ内駅より徒歩5分
②就労継続支援B型事業所 つばさ第二
横須賀市船越町1-50 山田ビル2F TEL 046-861-2373 FAX 046-874-4255
《アクセス》京急田浦駅より徒歩5分
③地域活動支援センター 喫茶レゼル
横須賀市船越町1-50 TEL/FAX 046-861-2386
《アクセス》京急田浦駅より徒歩5分
お問い合わせ先
お問い合わせ、入会希望は じんかれん理事(横須賀つばさの会担当)
小松(TEL 090-4610-8772)・三冨(TEL 090-1692-0148)まで
尚上記に連絡つかない場合は「じんかれん事務所」にお問い合わせ下さい。
じんかれん事務所
TEL: 045-821-8796 10:00~16:00(火・木)
FAX: 045-821-8469
E-mail: [email protected]